ついに購入 冷蔵庫!
以前から欲しい欲しいと思ってたけどなかなか購入に踏み切れなかった。
冷凍室に毎月1回届くアドの肉を詰めるとき悪戦苦闘。
もう冷凍室との格闘も終わりにしたい・・・。
そう思ってやっと購入を決めた!
<条件>
①あまり大きくない物
②予算2万円前後
③省エネタイプ
で、メーカーはお手頃価格のHaierに決定。
最初は100Lの前開きタイプにしようと思ったけど、
結局は、年間消費電力量を見比べて60Lの上開きタイプに。
注文から3日後届いた~♪
デ、デカーイ!!
OKUが帰ってくるまで玄関に放置しておこうかと思ったけど、
せっかく届いたんだし作動させたいと思って頑張った。
でも、玄関から台所まで運ぶのスッゴイ大変だった。
重いし、アドが興味津々でまとわりついてくるし。。
この冷凍庫の感想なんですけど・・・
買って良かった!この一言に尽きます。
毎月の冷凍室の整理&格闘からも開放されたし、
スーパーで肉安売りしてるときに大量買いできちゃうし、
冷凍食品5割引のときもまとめ買いできちゃうし、
もうサイコーですよ奥様!!
上開きタイプって使いやすいのか疑問だったけど、
口が広いから不便さは感じない。
手作り食をされてる方にはオススメアイテム!
0 件のコメント:
コメントを投稿