2009-03-13

雪国旅行2泊3日・2日目 vol.3

2009.2.21 vol.3



アドが頑張ってるんだから私も頑張らなきゃって逆に励まされてしまった。

でもしばらく雪の上でぶっ倒れてました。


























濡れた服を着てるのは冷たかろうと言うことでついに裸!

裸になったら震えることもなくなった。

こんなことならもっと早く脱がしてあげれば良かった。。


























裸になったら元気!元気!!

休憩中のニッキー君に遊ぼうぜと誘ったり、

(黒くて同化してますが手前にアドが居ます)


























りんごちゃんを追いかけてクンクンしたり、


























そろそろ出発だと分かるとやる気を見せたり。


























りんごちゃんとアドはインストラクターさんのすぐ後ろを競うようにして歩く。


























深みがあると進めず立ち往生・・・。

後ろが支えてるよー


























ニッキー君はちゃんと飼い主さんの近くをちゃんと歩く。


























晴れ間から磐梯山が見えるかもと登ったけど

残念、この日は磐梯山を見ることは出来ませんでした。


























「磐梯山見えない・・・」なんて言ってたら

横ではアドが休憩中のりんごちゃんにしつこくアプローチ。

この後、りんごちゃんによじ登って親子亀のようになっていた。。

りんごちゃんの背中は温かいと学んだらしい。

ホントごめんね、りんごちゃん


























休憩も終わり、もうそろそろゴールです。

元気なアドは最後までインストラクターさんの後ろをキープ。


























たまにちょっと横道逸れたり。


























OKUと私の間を歩くアド





横道逸れたときのアド





宿(左上に写ってる建物)が見えたときはホッとした~


























なんとかゴールすることが出来ました!

スタートから約3Kmを2時間30分くらい歩いた。

まだ皆の元気があれば後1、2時間続いてたそうです・・・。

良かった皆の体力が同じくらいで(笑)

それにしても、全く期待してなかったアドの健闘ぶりに飼い主感動しました。



お母さんにもいっぱい褒めてもらって大満足。


























りんごちゃんはシャワーで雪球を取ってもらってスッキリ。

残念だけどりんごちゃんご一家とはここでお別れです。

りんごちゃん、パパさん、ママさん、どうもありがとうございました!


























部屋に戻るとこの通り↓

お疲れさま、アーちゃん


























飼い主たちもぐったりで2時間程寝ちゃいました。



*21日はvol.3で終了する予定でしたが、

長くなってしまったのでvol.4で完成させたいと思います。

すみません、また続きます・・・



*今回の旅で出会えたりんごちゃんのHPを発見!

旅のアルバムや写真、りんごちゃんの日常など

りんごちゃんの魅力満載のHPです♪


Happy! Happy! Happy! りんご!!

0 件のコメント:

コメントを投稿