2009-07-27

静と動と







シュワッチ



横から見たシュワッチ



アドのスフィンクス





横浜は雷雨。

16時頃に久々停電になってちょっと焦ったー!

直ぐに復旧したから良いけどさ。

割と近くで落雷があったみたいで振動が凄かった。

ちょくちょく雷鳴が轟いて怖いよぅ。。。

2009-07-25

貴重な存在

最近の夕方散歩のときに高確率で会ってるペルチくん

ペルチくん:ペキニーズ ♂(玉あり) 7歳


アドをペロペロしてニッコニコのペルチくん


アドとペルチくんは、かなり相性がいいみたい。

アドはペルチくんを発見するとフセの体勢で「こっち来い」ビームを出して待機。

ペルチくんは「アド~」って感じでトコトコと歩み寄ってきてくれる。

ペルチくんはアドの口元と前足の付け根をペロペロしてくれて、

アドはペルチくんの耳をペロペロして、ペロペロ合戦が始まる。


ペルチくんにペロペロしてもらってるとこ。



アドはペロペロされるのが好きじゃないけど、

ペルチくんにペロペロされても嫌がらない。

ちなみに相手にペロペロすることも殆どしないけど

ペルチくんにはペロペロする。

(社会性のある犬は、自分は舐めたいけど

舐められるのは嫌だという自分勝手な習性があるらしい。)


ペルチくんに会ったときのアドの行動パターン↓


① ペルチくんにペロペロしてもらう

② お返しに耳をペロペロする

③ ペルチくんの股に首を突っ込みしつこく匂いチェック

④ 段々興奮してくる

⑤ マウンティングしようとする

⑥ 私に取り押さえられて、オスワリさせられる

⑦ ペルチくんが「アド、いいから来ーい!」という感じで立ち上がる

⑧ ペルチくんに抱きつく

⑨ ①から繰り返し

*①~⑨の間にちょくちょくアドの飛びつきもプラスされる。


これが永遠続きそうな勢いで繰り返される。

最後は飼い主が無理矢理引き離してさよならするんだけど、

両者なかなか離れようとしないで「帰りたくない」と踏ん張る。

どうにかして引き離しても両者何度も振り返る。

両思いだけど、どちらも玉ありの♂。



アドが何をしても怒らないペルチくん。

それどころか、私が興奮したアドを止めると

「いいから来い!」と言ってくれる優しい子。

ペロペロした後は必ず満足げなニコって笑顔を向けてくれる。



飼い主さんに「優しい子ですね」と言ったら、

他の子にマウンティングされそうになると怒るし、

飼い主にさえペロペロなんてしないと言っていた。



ペルチくんはアドにとって貴重な存在。

だって、アドは好かれるタイプじゃない。

私に似て引っ込み思案で、犬に遭遇するとフセして

「こっち来い」ビームを出して相手から来てもらおうとする。

来てもらえると「じゃあ、遊ぼうぜ!」ってがっつく。

がっつきもしつこいし、遊びも長くてしつこい。

来てもらえないときは「チェッ!」って感じで爆走しようとする。


だからペルチくんのようにアドの全てを許してくれる子ってなかなか居ない。

そこんとこ理解して、マウンティングしようとするのは止めて欲しい。

きっとアドは、ペルチくんが何をしても許してくれるってことを

十分認識してて図に乗ってマウンティングするんだと思うけど。。



ペルチくんはお兄ちゃん的存在って言うよりも、

悪乗りする子供の面倒を快く引き受けてくれる親戚のおじちゃんって感じかな?

どっちにしたって貴重な存在。

ペルチくん、いつもアドの面倒見てくれてありがとう!



ペルチくんと会って、全力を出し切ったアド。

2009-07-24

幸せ朝散歩

梅雨明けして、本格的な夏到来。



だけど早朝はまだムシムシしてなくて散歩するには丁度良い。



朝散歩大好きっ子のアド。

足取りも軽くてスキップしてるみたい。





朝散歩で欠かさずやるのがコレ ↓

朝日を浴びながら暫し佇む。





今日も暑くなりそうだねー!





散歩は好きだけど特に朝散歩は大好きで、

並んで歩いてるとニッコリしながら「楽しいね!」って何度も私の顔を見てくれる。

公園に着くとすり寄ってきてお腹を見せながらクネクネしたり

全身で「楽しい!」ってことを表現してくれる。

私も朝からアドのニッコリ笑顔を見れて幸せ~!

2009-07-23

くっつき虫

アドは誰かにくっついて寝るのが好き。

特に股の間が一番好き。


「温かいです」





暑い日も寄ってくるんだけど、アド体温高いから余計に暑いよ。

↓ こんな顔で見られたら文句も言えなくなるけど。。



「いけないの?」




暑いのによく寝れるよ。



たまに外で犬が吠えてると驚いて起きる。

目見開き過ぎじゃない?




「!?」



「誰だろ?」


「誰か吠えてたねー」




落ち着けばまた寝始める。



暑いし重いけど我慢我慢。

2009-07-21

あれから・・・

6/28の再々再検査から、早いものでもうすぐ1ヵ月。



エコー検査の結果、アドの肝臓が元気だということが分かって一安心。



これでめでたし、めでたし!



ってな訳にはいかない・・・。





ここ最近も食欲あるし、遊びに誘うとはしゃぐし、散歩も大喜びで出掛けている。





3/21の健康診断時と6/16の再々検査時の肝酵素値上昇。



この短期間に2度も肝酵素値が上昇しているし、

2度の肝酵素値上昇以外の期間でも上昇していた可能性は十分にある。



ちなみにアドの肝臓の検査結果は、何らかの原因による急性肝細胞障害

細胞が壊れればまた再生されるけど、

慢性化すれば細胞組織の線維化も進行して肝硬変になる可能性もある。



だからこれでめでたしと言う訳にはいかない。

肝硬変になってしまったら肝細胞の80%以上が壊れて、

「肝不全」つまり肝臓が全く機能しなくなる状態になってしまう。



なので、“何らかの原因”を探らなければならない。

それと、見逃しがちな肝疾患の初期症状にも気付くようにしたい。

で、こんなものを作ってみた ↓




今日のアドの一日はどんな一日だったかな? 日記の中はこんな感じ ↓


今までその日に与えたものや、その日の状態を記録してこなかった。

これで食事の内容やその日の状態を後で見直すことができる。

三日坊主の私だけど、6月27日から記録を始めて今のところまだ続けられている。





それと食事を見直そうと思って、





今後定期的に健康診断を受けて、また肝酵素値が上昇してたら一度専門医に診てもらうか、

相談を兼ねて次回の健康診断を専門医にお願いするかで現在悩み中。

2009-07-17

不意打ち

今日は久しぶりに雨が降って、かなり過ごしやすい陽気。

アドはソファを占領して心地良さそうにおっぴろげで寝ている。




続きは、先日OKUと私とアドで公園に散歩に行ったときの出来事。

アドの不意打ち行動の話。



散歩に出掛けた公園には野球のグラウンドがあって、その日草野球の試合が行われていた。

OKUは飲み物を買いに行ってて、私がアドのリードを持ち何気なく試合を見ていると・・・

何だか足元が生暖かくなった・・・・



「!?」と思って足元を見ると、アドが私の足にオシッコを引っ掛けてるー!!

足を引っ込めたけど、時既に遅く足はビショビショ。。。

アドは満足げな顔で私の顔を見る。





この状況、「飼い主にオシッコするなんて!」って思ってしまいそうだけど、

ちゃんと意味のあるボディランゲージ(カーミングシグナル)の1つ。







『もし愛犬が、あなたにオシッコをして、
あなたの顔を見たなら 最高の親愛の情を表してるのです。
愛犬はあなたのことをとてもいい友達で、 
安心できる仲だと思っているのです。』




と言うことだから、もし愛犬にオシッコされても怒らないこと。

怒っちゃうとイケナイことだと思って、もう親愛の情を表さなくなってしまうかもしれない。

苦笑いでも「ありがとう!」と応えたい。





実は、薩美先生のレッスンを受けて、

アドと仲良く過ごせるようになった頃からこの行動をするようになった。

最初は訳が分からず、「愛犬にマーキングされるなんて・・・」

ってショックだったんだけど、意味が分かったときは嬉しかった。

ちなみに、OKUにもこの行動をしていて、避けきれず掛けられたりしている。



普段私はされる前に気付いてサッと避けて、

「ありがとう!私もアドのこと大好きだよ!」って伝えてるけど、

今回はボケっと試合を見てて完全に不意打ちだった。

嬉しい行動なんだけど、生暖かいアドのオシッコでビショビショになってちょっと複雑な気分・・・。

2009-07-15

アドロール 注:食べれません

エアコンをつけると、アドはぬくぬくしたくなるらしい。

去年は冬用の巣穴型ベッドに入ってぬくぬくしてた。



今年はリビングの片隅に放置されてたコタツ敷布団と掛け布団で

連日のように巣作りにチャレンジ。



だけど、前足でホリホリするくらいしか出来ないアド。

がんばってホリホリするけど毎回納得の行く出来にはならず、

ふぅと言うため息と共にベッドに戻って行く。



ちょっと手伝ってあげようかと思って、

掛け布団をちくわ状にしてあげたらお気に召した様子。





ハイ。アドロールの完成!




なかなか快適らしい


アドロール寝ちゃったよ。



*コタツ敷布団は洗濯機だと中まで綺麗にならないから

風呂場の浴槽に水を溜めて足で揉み洗い。

結構な労力が必要で終わると足腰痛くなる。。

面倒でずっと放置してたけど今日やっと洗って片付けました。

何ヵ月放置してたんだろ・・・。考えない。考えたくない。

2009-07-08

OKUの実家で

この前の日曜日はOKUの実家に行ってきた。



大好きなOKUのお母さんに会えるからアドも嬉しそう。

車を降りると猛ダッシュでOKUの実家に飛び込んでいく。



お母さんの後を追ったり、



庭を見ながら寛いだり、



テーブルの下のフカフカの上で寛いだり、



でも、できれば麻雀は止めて欲しいと思ってそう。。



大好きなお母さんにモミモミされても、ちょっと不貞腐れ顔・・・。





ごめんね、アーちゃん。

でも麻雀は止められません!

2009-07-04

反省会。

6/16の再々検査時にレントゲン検査から小肝症だと言われたが、

6/28の再々再検査時はエコー検査で肝臓は元気に発達しているに訂正された。



再々検査から再々再検査の間の約2週間、本当に不安だったし心配だったのに・・・

結果は何らかの原因による急性肝細胞障害であった。





あの不安な日々とはちきれそうな程の心配から「なんだよ…」と言いたいところだが、

こうなったのも飼い主である私とOKUに非はある。




飼い主、しっかり反省します。。




4/25の再検査時の生化学検査の結果が良くて安心しきっていた為に再々検査は軽く構えていたこと、

その時にもっと慎重に構えていたらホームドクターの中で一番信頼している先生にお願いしてたはず。



再々検査時に再び肝酵素値が上昇。

もっと踏み込んだ検査をした方がいいと言われ、レントゲン検査とエコー検査を進められた。

そこでレントゲン検査とエコー検査をお願いしたら、

診療終了時間が迫っていると言う理由でレントゲン検査しか行われなかった。

もし一番信頼している先生だったらそんな理由で断らなかったと思う。

再々検査でレントゲン検査とエコー検査を受けてたら、もうちょっと安心して過ごせてたはず。





過去のことを言ってもしょうがないから、

今後こんな過ちを繰り返さないようにしなくては!



脱・楽天家! 今後は慎重派!! ・・・になれるのか?





アドの為ならエーンヤコラ! がんばりまっす!

2009-07-01

再々再検査

数日間PCの調子が悪くて、今日やっと再々再検査のご報告です。

心配してくださってた方々、ご報告が遅くなって本当にごめんなさい!





予定通り6月28日に再々再検査を受けに行ってきました。



いつもお世話になってる病院には先生が数名居て、

院長先生は既に引退されているので院長先生のご子息を指名。

不安点が多々あるからこそ、丁寧な診察と決断力のある信頼できる先生にお願いした。





この日は、問診、体重測定、血液・生化学検査、エコーで肝臓の状態を診てもらいました。

全ての結果が出て、先生から検査結果の説明。

準備してた質問の全てをこちらから質問することなく、

先生から分かりやすく説明してくれました。



まず、エコーの画像を見ながらの説明。



疑い① 門脈体循環シャント

血管を仔細に見たけど異常な血管は見つからず、心臓もちゃんと発達していて問題なし。



疑い② 腫瘍

腫瘍があると白く写るけど、画像には白い部分がなくて全く問題なし。



肝硬変、脂肪肝、肝内結石症、肝嚢胞、胆汁鬱滞などについても疑いなし。



アドの肝臓、心臓を初めて見た。

先生は、肝臓から出てる血管も肝臓自体も健康そのものだと太鼓判を押してくれた。

前回のレントゲン検査から小肝症と診断されたけど、

エコーで見た限り肝臓はちゃんと発達していることから小肝症ではないことも分かった。





続いては、血液・生化学検査の結果。



6/16:GPT 936



6/28:GPT 141



利胆剤を服用してたと言うこともあるけど、短期間でこれだけ数値が下がっていることから

慢性的な肝疾患ではなく、何らかの原因による急性肝細胞障害があったと考えられるとの事。





では、その何らかの原因とは・・・



・飲酒

・食事

・室内外で使用している化学物質





先生から「たまに晩酌に愛犬を付き合わせてる飼い主さんが居ますが

お酒を飲ませたりはしてませんよね?」と聞かれたが勿論そんなことは一度だってしたことがない。



殺虫剤もアドと一緒に暮すようになってから使用を止めたし、

花を枯らすのが得意な私はガーデニングをしてないから屋外で化学物質を使うこともない。



ただ、6/16の検査の3日前くらいに寝室側のベランダに

アー●製薬の虫よけネットを設置していた。

6/16の検査後、OKUが家の中にあるあらゆる品の成分を調べてくれて、

虫よけネットには肝臓に影響する成分が含まれてることが分かって即捨てた。

近頃暑い日は寝室の窓を開けて寝てることもあるから

もしかしたらそれが原因かもしれない。



他に考えられることは、

散歩に出掛けた際、葉っぱなどの匂いを嗅いだ後にペロリと舐めることがある。

平成15年に農薬取締法が改正されて公園内における農薬(除草剤、殺虫剤)の使用が大幅に制限され、

農薬(除草剤、殺虫剤)は使用しないよう呼びかけているようだが、

調べてみると使用している公園はいくつもあるようだ。

除草剤が撒かれた場所を歩いて、その足を舐めるだけでも中毒を起こすこともあるし、

摂取量によっては死亡してしまうこともあるらしい。



防水スプレーも非常に危険だと先生は言っていた。

人間でも防水スプレーが原因で、肺気腫になったり呼吸困難になるケースがあるらしい。

だが、我が家では防水スプレーを使用したことがない。



食事のことについて聞かれたので、

前回頂いた処方食のドッグフードは添加物が入っているから与えてないこと、

手作り食を1日2回から1日3回にして与えていることを素直に話した。

先生は、「添加物の入ってない食事を与えているならそっちの方がいいでしょう。

3回に分けて与えることで胆汁が刺激されてとっても良いと思いますよ。

ただし、食事の見直しや勉強は怠らないこと。」と言ってもらえた。





それと、日頃気をつけることについて

・黄色いオシッコが1日に何回も続いてないか

・耳、脇の下、股などの毛の薄い部分が黄色くなってないか

(光に透かすようにして見ると分かりやすい)

・白目の部分が黄色くなってないか

・食欲が落ちてないか

・寝てばかりいないか

・はしゃがなくなってないか



肝臓疾患の初期の症状はこれといったものがなく、

見落としがちなのでもっと注意してみるように気をつけます。





GPTの数値の参考値は17~78でアドの数値は141だけど、

エコーや問診の結果から問題なしと診断されて利胆剤の服用も止めることになりました。

次の健康診断は年末頃でも大丈夫ですとの事。

筋肉質でずっしりしていて、体格も良いからその状態をキープしましょうと言ってもらえました。





門脈体循環シャントや腫瘍じゃなくて本当に良かった。

でも、原因が特定された訳じゃないから今後も気を付けなければ。

検討していたセカンドオピニオンについては

今の段階では必要ないと考えたので止めました。

食事の見直し、日用品の見直し、散歩の際に気を付けるべきことなど

まだまだ課題はありますが、アドの健康を守る為にもしっかり取り組んでいきます。





心配してくださった方、応援してくれてた方、

お騒がせして本当にごめんなさい。

そして、どうもありがとうございました!